2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

幸せになるための思考実験。(『ひぐらしのなく頃に解』皆殺し編雑感&祭囃し編予想)

etc

年末は『ひぐらし』に没頭してました。このブログの基本コンセプトからは外れるんですが、「TRPG的に物語の行く末を予想する」という口実で無理矢理書いてみます。ぶっちゃけ、はてなダイアリーで書いた方が色々な人に読んでもらえそうなので(笑)。 (※プ…

来年の目標:「もっとセッションする!」(笑)

今年最後の更新です〜。 なんだかんだで収穫の多い年でした。オンセやブログという文字媒体でプレイングのノウハウを蓄積しながら、1セッションごとに着実に進歩できたのが大きかったと思います。学生時代みたいに、ほぼ毎日浴びるようにセッションするのも…

更新情報:アリアンロッドRPG「#アスフォデルの巫女」A組のオンセログを掲載しました。

改めて、GMならびに参加者の皆さんお疲れ様でした〜♪ 今日は「同一シナリオ&ハンドアウトに対する複数の回答」という観点から簡単な注釈を。 GMの言葉を借りると、2組のセッションは「静のA組、動のB組」として好対照な結果になりました。A組はメタ視点…

「特殊な設定」を自己満足で終わらせないために

前回のエントリ「「役柄」分担とキャラメイク」の脱線部分について。論点を絞るためにファンタジー系で話を進めますが、論旨そのものは他のジャンルにも適用できると思います。 決して差別的な意図はありませんが、各PLが自分の趣味やキャラ性能だけ考えてば…

PC枠の意義と応用

「役柄」分担というキーワードで、上のエントリと並行して考えていたネタを。 「PC4や5でもPC1的な活躍をしてもいいのでは?」という風に、PC枠による束縛を嫌う意見を時々見かけます。これには半分賛成、半分反対です。 PC枠は「各PCの立ち位置と役柄を単純…

「役柄」分担とキャラメイク

ただ単にキャラクター個人を演じるのと、「集団内におけるキャラクター個人」を演じるのでは、意味合いも難易度も大きく異なります。そして、ストーリー重視型のセッションでは、後者を意識してプレイする必要が出てきます。 ◆1:「役割」分担と「役柄」分…

「アリアンロッド・リプレイ・ルージュ ノエルと薔薇の小箱 」購入しました〜♪

PC1・ノエル役、力丸乃りこさんのプロフィールを読んで愕然。『TO HEART2』の委員ちょ役だったとは……*1。もっとセッションする!(違 それはそうと、今回のリプは「ポータルとしてのアリアンロッド」という特色を前面に打ち出していて、前シリーズとは好対照…

『ダブルクロス・リプレイ オリジン 残酷な人形』感想。

ようやく読了。 PC3・4の入れ替えはジュヴナイル特化を狙ったものだったのかー。後書きに感心しましたが、GMのテーマ意識がセッションの隅々まで浸透していて非常に読み応えがありました。 DXのルールギミック自体を鍵にして謎を読み解くのも、ジョジョやH×…

本日の予定。

ARA

;;(⌒〜 ∧∧ ほぅら見えたぞ、あれがリプレイ・ルージュだ (⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ 初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!! (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!! (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 一撃で叩き買ってあげるよおおお…

「PC枠」の概念拡張によるシナリオ作成法

新規キャラメイクを前提としたワンオフシナリオに限定した話です。ある意味、小説のプロットに似てるかも? ちなみに、今回の話は前回同様、「より密度の濃いストーリーを生み出す」ことを主目的にしています。PLがゲーム的な試行錯誤や「まず自分の持ちキャ…

ハンドアウトは自由を奪うか?

ハンドアウトの基本的な役割は「PCがシナリオと関わりやすくなるような作成条件*1と立ち位置*2を事前説明し、セッションの円滑進行を促す」こと。 シナリオとの接点を明示することで、PCの地蔵化も逸脱も*3共に予防でき、初心者PLでもストーリーに関与しやす…

ダブルクロスリプレイ・オリジン「偽りの仮面 Case.2 穏やかな日々」感想

ようやく1巻読了。2話目は個人的にツボでした。 こないだ「一瞬ロイス→タイタス」について疑問を記しましたが、あれは個人的に「ちょっと味気ない・勿体無い使い方だなあ」と感じた程度、ということで。そういう意味では、2話目のロイス&タイタスの使い…

更新情報:「#アスフォデルの巫女」紹介ページをプレオープンしました。

シーン制の可能性を追究したピサロGM主催セッション、「#アスフォデルの巫女」のコーナーをプレオープンしました。また、今回は同一のシナリオとハンドアウトで2組のパーティーを編成し、それぞれのプレイを比較検討して楽しもうという試みも。 おそらく…

「視点」とコンシューマーRPGの話。(12/10加筆修正)

とっさに思いついたヨタ話なので、ダーッと箇条書きに。ちゃんとした論考ではなく、Karma個人の嗜好の話ですが。 3D視点のゲームや、ポリゴンを多用して「視界の死角」が頻繁に生じるRPGは苦手。 でもなぜか『ウィザードリィ』は好き。特に、以前クリアした…

ちなみに『ひぐらしのなく頃に』の話は

【こちら】で書いてます(ネタバレ有り)。いろんな意味でTRPGっぽい性質を持ってるゲームなので*1、こっちでもネタにするかも?*2 ……とか思ってたら、冬コミに「サタスペひぐらしリプレイ」が出展されるそうで。うわ、有明行きたくなった!(笑) *1:細部はボ…

「クールになれ、KOOLに!」(←今更『ひぐらしのなく頃に』にハマったらしい)

前回のエントリについてメールでツッコミを貰いましたー。たしかに例の箇所は軽い自虐ネタとして流した方が良さそうですね。「一瞬ロイス→即タイタス」のテクニックもFEAR系特有の「ルール優先演出後付け」で、実際にGF誌で示されていたそうです。多謝♪ 最近…

「天プレイ」はリトマス試験紙?

『ダブルクロスリプレイ・オリジン 偽りの仮面』、ようやく読みはじめました。今のところCase.1まで読了。 きくたけリプと比べると、良くも悪くも「より一般的な卓のノリに近い、ゲーム的なリプレイ」という印象。事件の規模やPCたちが世界の中で占める重要…